きみのばブログ
2025-07-14 15:00:00
きみのばブログ~5科目とも個別で対応します~
こんにちは!
君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
何科目、何時間、週何回でも定額制/通い放題の塾です!
当塾は英数に加え国理社もお子様それぞれに合わせた個別指導です!
英数のように国理社もお子様にとって必要な箇所が変わると私は思っています。
例えば地理は良いけど歴史が・・・
2年の範囲は良いけど1年が・・・
そのようなことに対応できるのが個別の強みだと思います。
通い放題・定額制の利点をうまく活用し、たくさんの生徒さんが英数以外の科目も頑張っています。
この夏休みを上手に使い、お子様たちの弱点克服のため頑張りたいと思います!
2025-07-11 15:00:00
きみのばブログ~夏休みが近づいてきました~
こんにちは!
君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
何科目、何時間、週何回でも定額制/通い放題の塾です!
夏休みはチャンスです!といいますのも、中学校の授業がストップしますので、今までの復習をしっかりとできるとても良い機会になります。
1学期や前学年に苦労したお子様もこの夏休みに集中して効率よくお勉強できれば、逆転することが可能です!
逆に夏休みサボってしまうと9月から大変なことに…
しっかりと自分の現状を見つめて苦手克服をしていただきたいと思います!
2025-07-09 15:00:00
きみのブログ~基礎力のお話~
こんにちは!
君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
何科目、何時間、週何回でも定額制/通い放題の塾です!
今日も暑いです。
部活など気を付けてもらいたいと思います。
今回は基礎学力についてです。
これには計算や漢字、英単語をいかにできるかということではなく、「挨拶ができる」なども基礎学力に入るそうです。
基礎学力をつけていくために、日ごろからの訓練として周囲からのお話を聞くことを心がけてみてください。
授業の開始に先生から「「〇〇ページを開いてください」と言われると思います。
そういわれたときに周りの友達に「あれ?どこだっけ?どこ開くんだっけ?」とならないようにしっかり聞いてみてもらいたいと思います。
それだけでも授業ヘ向かう姿勢がだいぶ変わると思います。
こういうことをしっかり聞けることも基礎学力の一つにあると私は考えています。
2025-07-07 15:00:00
きみのばブログ~募集再開のお知らせ~
こんにちは!
君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
何科目、何時間、週何回でも定額制/通い放題の塾です!
募集を5名程度再開させていただきます。
夏休みは今までの遅れを取り戻すチャンスですので、この機会に是非、当塾をご活用ください!
※小学生~中2までの募集となります。
※各中学校さんで定員を決めておりますので、すでに満員の場合があります。予めご了承ください。
2025-07-04 15:00:00
きみのばブログ~沢山塾に来てください~
こんにちは!
君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
何科目、何時間、週何回でも定額制/通い放題の塾です!
当塾が定額制・通い放題にした理由の一つは沢山利用してほしいからです。
教科書の改訂がされた今、お子様たちが行わないといけないお勉強がとても増えました。
昔は塾に週1回通うという形でも十分だった時代はありましたが、今は多くの生徒さんがそれでは十分な学習ができません。
そのような時代背景に合わせるために定額制・通い放題の塾としてスタートしました。
ですのでたくさん塾を利用してほしいのと思っています。