きみのばブログ
2025-11-08 09:00:00
きみのばブログ~テスト対策です!~
こんにちは!
君津の個別指導の塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
何科目、何時間、週何回でも定額制/通い放題の塾です!
本日も先週同様テスト対策です!
来週月曜日から開始の中学校の皆さん!
がんばりましょう!
2025-11-03 09:00:00
きみのばブログ~11月開始です~
こんにちは!
君津の個別指導の塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
何科目、何時間、週何回でも定額制/通い放題の塾です!
本日は祝日のため午前中に授業開始です。
早いところでは来週から定期テストです。
頑張った貰いたいと思います!
2025-10-30 15:00:00
きみのばブログ~テスト前の課題~
こんにちは!
君津の個別指導の塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
何科目、何時間、週何回でも定額制/通い放題の塾です!
君津市、木更津市の多くの中学校さんでテストに対しての課題が出され、その提出があります。
そちらの提出をしないとせっかく良い点数が取れても、良い評価がもらえない場合があります。
提出物は必ずきちっと終わらせて提出する必要があります。
当塾では課題が一人で解けない場合は通い放題をうまく活用して塾に持ってきてもらっています。
2025-10-27 15:00:00
きみのばブログ~10月もラストです~
こんにちは!
君津の個別指導の塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
何科目、何時間、週何回でも定額制/通い放題の塾です!
今週で10月もラストです。
そして11月は定期テストです。
受験生は成績に入るラストの定期テストです!
がんばっていきましょう!
2025-10-24 15:00:00
きみのばブログ~家庭学習~
こんにちは!
君津の個別指導の塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
何科目、何時間、週何回でも定額制/通い放題の塾です!
面談などで家庭学習の良い方法を聞かれることがあります。
方法はいろいろあるのですが、小中学生に関しては、私は大人の方が横についてもらい、また丸つけをしてもらうことをお勧めしています。
例えば教えられない科目があったとしてもわかっていないところさえわかれば、学校の先生に聞いてもらったり、塾に行っている子ならば塾に聞いたりと対応することが可能です。そのように、大人の方に管理をしていただくことをお勧めしています。
確かに私の生徒さんの中には親御さんのサポートがなくても大丈夫なお子様はいました。しかし、そういうお子様は少数で多くのお子様が大人の管理が必要です。
と書かせていただいたものの、大人の方がいつも管理がすることが難しいこともわかっています。
実際、私の家庭も共働きですので、なかなかそのようなお時間が取れないという現実があります。
そのようなこともふまえ当塾は定額制・通い放題の塾としました。