きみのばブログ
2022-06-30 14:00:00
きみのばブログ~いつでも授業が受けられます!~
こんにちは!
定額制/通い放題の個別指導塾【きみのば】です!
 
よく色々な塾で話に聞く「自習」という魔法の言葉。
 
特に個別指導塾においては取っていない科目のフォローのために使ったり、成績が上がらない科目をやらせるためだったりという使い方が多いようです。
 
きみのばでも自習という言葉はありますが、普通の個別塾と違うのは定額制を採用しているため自習として来ても授業が受けられるという利点があります。
 
 
以前からこの「自習」という「魔法の言葉」に課題を感じていました。
 
 
私自身も以前、会社に勤めていた時は使っていましたが、
 
「自習に来ても成績が上がらない…」
 
それもそのはず、
 
 
〇わからないところは結局誰かに聞かないとわからない。
 
〇聞きたい先生は授業中で手が空かない
 
 
そうすると、
 
〇ボーっとして塾の終わりを待つだけになってしまう。
 
〇自習来ても意味ないじゃないですかと言ってくる生徒も出てきてしまう。(今考えれば正論なんです。)
 
ということがしばしば起こってしまいました。
 
 
もちろん、自習をうまく活用する生徒はいます。
しかし、すべての生徒がうまく活用することも難しいのも事実です。
 
 
 
きみのばでは定額制のため自習できても授業を受けることが可能です。
そのため定期テスト前は多くの生徒さんが授業をとっていきます。
君津市の個別指導塾なら
「個別指導塾きみのば」へお任せ下さい!
TEL:0439‐27‐1622住所:君津市南子安4-27-2
新昭和第七ビル3階
