きみのばブログ

2024-04-17 15:00:00

きみのばブログ~授業形態は個別指導です~

こんにちは!

君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。

当塾は定額制のため何科目、何時間、週何回でも通い放題です!

 

当塾は定額制≪個別指導≫塾です。

 

個別指導塾にしたのは塾を新しく始められたお子さまに必要な所に戻って行うことができるからです。

集団さんですとなかなかそのあたりが難しいようです。

 

いろいろなタイプに合わせられるのは個別指導の強みだと感じます。

また普通の個別さんと違って通い放題ですので、昔の単元と今の単元を並行して行っている生徒さんもいらっしゃいます!

 

 

2024-04-15 15:00:00

きみのばブログ~定額制・通い放題です~

こんにちは!

君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。

当塾は定額制のため何科目、何時間、週何回でも通い放題です!

 

 

当塾は定額制・通い放題です。

いろいろメリットがありますので、その一つをご紹介させていただきます。

 

先日、部活のブログをあげさせていただきましたが、部活との両立を行いやすいということがあります。

 

よく聞くのが部活があって塾に行けなかった、塾に疲れて行けなかったなどです。

本来なら、部活とお勉強は両立しないといけないので、そういう理由で休むのはよくないのですが、

 

時間的に行けなかったり、家で寝てしまって起きられなかったということが起きてしまうことも事実です。

 

 

その場合、普通の塾では1回授業がなくなりますので遅れが生じてしまいます。

 

それに加えて定額制・通い放題でしたら、いつ来ても大丈夫なわけですから、そのあたりが解決することができます。

 

同じようなスタイルの塾さんが増えてきているの納得できます。

 

このように部活などと両立しやすいのは定額制・通い放題のメリットの一つだと感じます。

2024-04-12 15:00:00

きみのばブログ~計算のレベルチェック~

こんにちは!

君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。

当塾は定額制のため何科目、何時間、週何回でも通い放題です!

 

 

通われている保護者様から計算力がどれだけあるか?という質問を受けます。

レベルを確認するときに小数、分数を行うことにプラスして3桁×3桁を行わせていただくと良いと思います。

 

2桁×2桁や3桁×2桁はできても意外に3桁×3桁ができないということがあります。

 

計算はたくさん解けばそれだけ力が付きます。

 

毎日少しでも良いから計算を解くというのも基礎力UPにつながる良い手だと思います。

すでに採用している小・中学校さんもあるそうです。

2024-04-11 15:00:00

きみのばブログ~今の人気の部活は?~

こんにちは!

君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。

当塾は定額制のため何科目、何時間、週何回でも通い放題です!

 

 

今の部活で人気の部活は何でしょうか??

 

野球、サッカー?

バスケ、バレーボール??

吹奏楽部???

 

それぞれ部活としての魅力があります。

3年間行うものですので、自分の3年間のビジョンを考えなが選んでもらいたいと思います。

 

中学生は小学生と違いお勉強と部活の両立が必要ですので大変ですね。

 

当塾は定額制・通い放題ですので、部活が休みになった時に急遽、授業を入れることができます!

(実はそういう先輩方、結構、多いんです。)

2024-04-10 15:00:00

きみのばブログ~もう少しで4月半ばです~

こんにちは!

君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。

当塾は定額制のため何科目、何時間、週何回でも通い放題です!

 

昨日、本日が君津、木更津地区の入学式でした。

 

当塾の小学生たちもついに新中学1年生です。

 

お勉強も最初が肝心ですので塾でもしっかりと頑張っていきたいと思います。