きみのばブログ

2020-09-21 12:10:00

きみのばブログ第11回~定期テスト対策について~

こんにちは!

 

君津市南子安にあります「個別指導塾きみのば」です。

 

君津中では10月1日に定期テストがありますので2週間を切りました!

 

きみのばでももちろん対策を行っています。

 

この辺りはどこも同じで愚直に、

 

〇今までの内容を行う

〇そこでできなかったところをもう一度行う

〇さらにできていなかったところをもう一度行う

〇さらにさらに………

 

と何度も行って自分の苦手な部分をなくしていくことは大切だと思います。

 

ここでも予習の重要性が光ります。

上記のように何度も行うのには絶対的な時間数がどうしても必要です。

 

どの塾も2週間前からテスト対策を始めますが、(多分、試験範囲が発表されるのがそれくらいのため)

それまでにテストの範囲を終わらせておかなくては時間をかけてテスト対策を行うことができません。(ちなみに入試も同じです。)

 

また、今回のテストの次のテストまでの日程も大切になります。

次のテストまであっという間ですの、予習のスケジュールをしっかり立てていかないと今回は良かったけど次回は間に合わなかったということにもなりかねません。

 

私は生徒さんにこんなに学校よりも進むの?と言われた際に上記のことを説明しています。

 

話は変わりますが、当塾ではテスト前に定額制をいかし、授業を増やす子が非常に多いです。

そのためテスト対策でしっかりと学習時間を確保できます

 

きみのばの強みをいかし一人でも多くの生徒さんの成績UPを目指したいと思います!

君津市の個別指導塾なら

「個別指導塾きみのば」お任せ下さい!

TEL:0439‐27‐1622

住所:君津市南子安4-27-2

 

 

新昭和第七ビル3階

 

 

2020-09-18 17:11:00

9月19日~9月22日はお休みとなります。

こんにちは。

個別指導塾きみのばです。

恐縮ですが9月19日~9月22日は塾がお休みとなります。

上記期間のお問い合わせに関しましてはHPの「お問い合わせ」をご活用いただければ幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

2020-09-17 12:00:00

きみのばブログ第10回~評価方法について~

こんにちは!

 

君津市南子安にあります「個別指導塾きみのば」です。

今日はまたもや面談でよく話に出てくる絶対評価についてのことをブログにしてみました。

 

まず絶対評価と相対評価の違いですが簡単に言いますと、

 

〇相対評価

学校の中で生徒さん他と比較した際(主に定期テスト)、どの順位かによって成績が決まる。

 

〇絶対評価

成績だけでなく日頃の生活態度、提出物などを含め総合的に判断する。

 

という形です。

現状、中学校では絶対評価を採用されています。

 

私個人の意見での絶対評価メリットは

 

〇日頃の授業の頑張りを見てくれる

〇提出物を出せば、定期テストが悪かったとしても最悪「2」になることが多い

 (あくまで多いだけです。)

 

という点かと思います。

ただし逆を言えばテストの点数が良くても、日ごろの授業を頑張らなかったり、提出物を出さなければ通知表が下がることもあるということです。

 

とはいえ、通知表の成績は以前ご紹介しました通り、高い方が有利です。

絶対評価も日頃から前向きに取り組んでいけば基本良い方向に働きますので、評価方法の理解をして上で授業に臨んでいくと良いんではないかと思います。

 

さらに一つ注意点なのですが、今年の新入試から内申点の調整がなくなってしまいました。

(昨年までは評定合計平均値より高い学校、低い学校でそれぞれ調整がされていました。)

 

ですのでより絶対評価を理解したうえで、学校生活を送る必要があるといえます。

 

君津市の個別指導塾なら

「個別指導塾きみのば」お任せ下さい!

TEL:0439‐27‐1622

住所:君津市南子安4-27-2 新昭和第七ビル3階

2020-09-16 12:00:00

きみのばブログ第9回~少人数のスタッフによる指導を目指したい~

こんにちは!

 

君津市南子安にあります「個別指導塾きみのば」です。

 

きみのばは少人数スタッフによる指導を行っていきたいと考えています。

 

 

 

私が以前、勤めていた個別塾では150人以上の生徒さんがいらっしゃいました。

その分多くの先生が必要になります。

 

たくさん先生がいるのは室長からすると楽しいというメリットもあるのですが、先生方が把握できない生徒も多く出でてしまうことがありました。ここに関しては人数が多くなれば、先生の勤務時間に塾に来ない生徒さんもいますから仕方ないことのですが、、、

 

その形が悪いというわけではないのですが、せっかく新しい塾をするならばそこもこだわってみたいなと思い少人数スタッフで行うことにしました。

全スタッフが全生徒のことを把捉しているって素敵じゃないかなと思います。

 

また、少数スタッフのメリットは生徒さんからも安心感が得られることだと思います。

 

毎回、塾に行って扉を開いたら知らない人がいる…

これでは生徒も気持ちを落ち着かせて授業をできないはずです。

 

塾にご入会いただくのも一期一会、せっかくの出会いですのでその生徒さんが卒業してからも遊びに来やすい塾を目指したいなと考えています。

2020-09-14 12:00:00

きみのばブログ第8回~技能4科目について~

こんにちは!

 

君津市南子安にあります「個別指導塾きみのば」です。

 

今日はなかなか塾では話題に出ない主要5科目以外の美術、音楽、体育、技術・家庭のことを書いてみました。

 

年時点では公立高校の一般的な入試においては5科目のみでなく残りの4科目の内申点も入試に使われます!

ですので学校の授業で5科目はしっかり受けるけど4科目はちゃんと聞いていない…これは危ないです!」

 

以前こんなことがありました。

 

〇主要5科目はオール3、技能科目はオール5という生徒がいました。

〇この生徒なんと全成績を平均的にするとほぼオール4という成績になります。

 

ちなみに、この生徒さんは地元の中堅校に合格しました。

 

特に注意が必要なのは上位の高校を狙う場合です。

主要科目はオール5だけど4科目が低い場合はそれで不利になってしまうこともあります!

 

ですので中学校での勉強はすべてしっかりと受けていただいて成績を上げる必要があります。

美術の絵の宿題も遅れずに出すことが大切ですし、合唱などもしっかりとうたうことが大切です!

 

君津の地区の成績分布票を調べてみましたが、昨年の結果では比較的主要5科目に比べると2以下がつく比率は低いようです。

学校さんによっては3よりも4がついている学校さんも多かったので、率先的に授業に臨んでみると良いのではないかなと思います。

 

君津市の個別指導塾なら

「個別指導塾きみのば」お任せ下さい!

TEL:0439‐27‐1622

住所:君津市南子安4-27-2

 

新昭和第七ビル3階