きみのばブログ

2024-10-24 15:00:00

きみのばブログ~早い中学校さんはテストの範囲票が出てます!~

こんにちは!

君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。

当塾は定額制のため何科目、何時間、週何回でも通い放題です!

 

 

今週生徒さんから定期テスト範囲をいただきました。

その中にも記載されていますが、君津市、木更津市の多くの中学校さんでテストに対しての課題が出され、その提出があります。

そちらの提出をしないとせっかく良い点数が取れても、良い評価がもらえない場合があります。

提出物は必ずきちっと終わらせて提出する必要があります。

 

当塾では課題が一人で解けない場合は通い放題をうまく活用して塾に持ってきてもらっています。

 

≪秋季キャンペーン実施中≫

 

 

①入会金無料 

②講習会最大11000円引き 

(小・中1.2年生は実質無料です。)

 

 

定員になり次第終了となります。

2024-10-22 15:00:00

きみのばブログ~授業形態は個別です~

こんにちは!

君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。

当塾は定額制のため何科目、何時間、週何回でも通い放題です!

 

当塾は定額制≪個別指導≫塾です。

 

個別指導塾にしたのは塾を新しく始められたお子さまに必要な所に戻って行うことができるからです。

集団さんですとなかなかそのあたりが難しいようです。

 

いろいろなタイプに合わせられるのは個別指導の強みだと感じます。

また普通の個別さんと違って通い放題ですので、昔の単元と今の単元を並行して行っている生徒さんもいらっしゃいます!

 

≪秋季キャンペーン実施中≫

 

 

①入会金無料 

②講習会最大11000円引き 

(小・中1.2年生は実質無料です。)

 

 

定員になり次第終了となります。

2024-10-18 15:00:00

きみのばブログ~自習の注意点~

こんにちは!

君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。

当塾は定額制のため何科目、何時間、週何回でも通い放題です!

 

当塾では自習という概念はありません。

塾に来ていただいたらすべて授業です。私が必ず確認しながら行います。

 

その理由は自習の注意点にあります。

 

自習という言葉は本来、「自分で学習すること」の意味ですが、塾では塾で取れない科目の補填のさいに使われることが多い気がします。

ですので、塾で行ってない科目をどうすれば良いかを聞くと塾で自習してくださいと言われることが多いようです。

 

ですが、まだ習っていないものを自分一人の力で行うことができないお子様もいることは事実です。

そういうお子様にとってはただ時間だけが過ぎていくだけの自習になってしまいます。

 

当塾をそういうことを防ぐために定額制・通い放題とさせていただき、すべて授業とさせていただいております。

 

≪秋季キャンペーン実施中≫

 

 

①入会金無料 

②講習会最大11000円引き 

(小・中1.2年生は実質無料です。)

 

定員になり次第終了となります。

 

 

予めご了承くださいますようおねがいいたします。

2024-10-16 15:00:00

きみのばブログ~定額制のわけ~

こんにちは!

君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。

当塾は定額制のため何科目、何時間、週何回でも通い放題です!

 

当塾が定額制としてスタートした理由がいくつかあるのですが、その一つをご紹介させていただきます。

 

私が従来の1:2の個別塾で授業をしていた際に、感じていたことがあります。

それは、時間がないということです。

 

特に教科書が改訂された現在では顕著になっていると思います。

 

従来、週二回英数の二科目で考えられていた個別の塾の形態ではそれ以上の回数になるとお月謝がとんでもないことになります。

しかし、例えば週3回にしていただいても塾の時間は60分から長くて90分しか伸びません。

 

それでは時間が足らないという根本的な解決にならないのです。

 

そこで考えたのが≪定額制・通い放題≫でした。

 

なおかつ当塾は何科目、何時間、週何回でも通い放題です。

皆さんにその利点をうまく活用して伊いただきたいと思っています。

 

≪秋季キャンペーン実施中≫

 

 

①入会金無料 

②講習会最大11000円引き 

(小・中1.2年生は実質無料です。)

 

定員になり次第終了となります。

 

 

予めご了承くださいますようおねがいいたします。

2024-10-11 15:00:00

きみのばブログ~通知表のつけ方~

こんにちは!

君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。

当塾は定額制のため何科目、何時間、週何回でも通い放題です!

 

 

こんにちは!

君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。

当塾は定額制のため何科目、何時間、週何回でも通い放題です!

 

 

現在の評価方法は絶対評価です。昔は相対評価でした。

 

相対評価の時はテストの順位で通知表が決まったのですが、絶対評価は一人一人に評価を付けます。

ですので、先日書いた通り本人の頑張りである授業態度や宿題・課題の提出物も評価に入るわけです。

 

そして、来週からは夏休みです。

夏休みの宿題は上記のせっちゃい評価の観点からも必ず期日までの提出が必要です。

長い夏休みだからこそ、計画を立てて行うと良いと思います。

 

当塾は定額制のため塾のお勉強にプラスして宿題も教えていたります。

 

 

≪秋季キャンペーン実施中≫

 

 

①入会金無料 

②講習会最大11000円引き 

(小・中1.2年生は実質無料です。)

 

定員になり次第終了となります。

 

予めご了承くださいますようおねがいいたします。