きみのばブログ
2021-02-15 15:35:00
キャンペーンのお知らせ
こんにちは。
個別指導塾きみのばです。
現在、お得のキャンペーンをご用意させていただきますのでこの機会に是非ご活用ください。
①入会金無料
②春期講習無料
※2021年4月28日まで
※10名まで
今年度の募集定員ですが、現状の世の中の情勢やより良い授業環境を整えるため、現状10人程度の募集とさせていただく予定です。(2021年1月時点)
※定員になり次第募集を終了とさせていただきます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
2021-02-12 14:00:00
きみのばブログ第39回~定期テストが近づいてきました~
こんにちは!
君津市南子安にあります「個別指導塾きみのば」です。
今は定期テスト対策真っただ中!
きみのばでももちろん対策を行っています。
この辺りはどこも同じで愚直に、
〇今までの内容を行う
〇そこでできなかったところをもう一度行う
〇さらにできていなかったところをもう一度行う
〇さらにさらに………
と何度も行って自分の苦手な部分をなくしていくことは大切だと思います。
ここでも予習の重要性が光ります。
上記のように何度も行うのには絶対的な時間数がどうしても必要です。
どの塾も2週間前からテスト対策を始めますが、(多分、試験範囲が発表されるのがそれくらいのため)
それまでにテストの範囲を終わらせておかなくては時間をかけてテスト対策を行うことができません。(ちなみに入試も同じです。)
また、今回のテストの次のテストまでの日程も大切になります。
次のテストまであっという間ですの、予習のスケジュールをしっかり立てていかないと今回は良かったけど次回は間に合わなかったということにもなりかねません。
私は生徒さんにこんなに学校よりも進むの?と言われた際に上記のことを説明しています。
話は変わりますが、当塾ではテスト前に定額制をいかし、授業を増やす子が非常に多いです。
そのためテスト対策でしっかりと学習時間を確保できます。
きみのばの強みをいかし一人でも多くの生徒さんの成績UPを目指したいと思います!
今年度の募集定員ですが、現状の世の中の情勢やより良い授業環境を整えるため、現状10人程度の募集とさせていただく予定です。(2021年1月時点)
※定員になり次第募集を終了とさせていただきます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
また、以下のお得のキャンペーンもご用意させていただきますのでこの機会に是非ご活用ください。
①入会金無料
②春期講習無料
※2021年4月28日まで
※10名まで
君津市の個別指導塾なら
「個別指導塾きみのば」へお任せ下さい!
TEL:0439‐27‐1622
住所:君津市南子安4-27-2
新昭和第七ビル3階
2021-02-10 14:00:00
きみのばブログ第38回~当塾は定額制です!~
こんにちは!
君津市南子安にあります「個別指導塾きみのば」です。
今回は以前もご紹介させていただいた「きみのば」の特色を再度、ご紹介させていただきます。
当塾は個別指導塾にしてはめずらしい「定額制」を採用しています。
なぜ採用したのかというと私自身の経験から、定額制に大きなメリットを感じたからです。
私が勤めていた塾はいわゆる最大1対2までのいまや多くの塾さんの採用している形態でした。
生徒に教える上では非常に教えやすい形で、1対1に比べれば金額も安く、多くの方に通っていただきやすい形だと思います。
しかし、上記と矛盾してしまいますが、私が非常にやりづらかった点の一つしては個別指導特有の「金額の高さ」がありました。
例えば特に昔(本当に大昔ですが…)に比べて理社が難しくなって来ています。
また、数学や英語も週1回では足らなくなってきている生徒さんも多く出てきています。
個別ができ始めたころと比べ週1や週2回では足らなくなっていることが非常に多いです。
ですので足らなくなった場合には追加で授業を取ってもらうのですが、増やせば増やすだけ金額が増えてしまいます。
例えば受験前に5科目を行うと個別が週1回 ¥14000として一月に7万円もかかってしまうことになります。
実は私の経験上、その金額を出してくださる方が稀におりました。
そういう方は成績が良いことが多いです。
やはり回数をこなせることが大事なわけです。
「回数が多ければそれだけ成績をあげられる可能性が高い、だけど進学する上での金額を抑えていきたい。」
と考えてうえでたどり着いたのは何科目でも、何回でも、必要なことをご提案できる定額制でした。
「きみのば」の生徒はこの制度のおかげで、足らなくなったところはすぐに追加で授業をしたり、定期テスト前に追加で授業をしたりと非常に効果的に活用することができています!
生徒も嬉しがってくれており本当に採用してよかったと思っています!
今年度の募集定員ですが、現状の世の中の情勢やより良い授業環境を整えるため、現状10人程度の募集とさせていただく予定です。(2021年1月時点)
※定員になり次第募集を終了とさせていただきます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
また、以下のお得のキャンペーンもご用意させていただきますのでこの機会に是非ご活用ください。
①入会金無料
②春期講習無料
※2021年4月28日まで
※10名まで
君津市の個別指導塾なら
「個別指導塾きみのば」へお任せ下さい!
TEL:0439‐27‐1622
住所:君津市南子安4-27-2
新昭和第七ビル3階
2021-02-08 15:47:00
きみのばブログ第37回~定期テストが近づいてきました~
こんにちは!
君津市南子安にあります「個別指導塾きみのば」です。
定期テストが近づいてきています。
以前もご紹介した通り定期テストは本当に大切です。
定期テスト
・範囲が前回の定期テストの範囲からから今回の範囲までが中心のテスト
・通知表の成績をほぼ決めるために行われる。(通知表には提出物や学校での態度も入ります。)
・通知表の成績は高校受験の際に使用されます!←ここ重要です!
定期テストは上に書いた通りですが、取った点数がそのまま通知表をつけるための指標になります。
(例 95点なら5 85点なら4など)
その通知表は公立高校・私立高校の両方において受験の際に使用されます。(一部例外あり)
特に公立高校の場合は内申点が高ければ高いほど本番で有利になります。
(点数のつけ方に関しては学校ごとで変わります。)
また内申点は1年生から使われます。
中学校では学年を前学年に戻すことはできませんので、1年生の時からコツコツと勉強をしていくことが大切といえます!
きみのばではいつも行っていない科目でもテスト前に増やすことができます。
もちろん追加の金額はかかりません。
これも新しいスタイルの塾である「きみのば」の定額制のメリットだと思います!
今年度の募集定員ですが、現状の世の中の情勢やより良い授業環境を整えるため、現状10人程度の募集とさせていただく予定です。(2021年2月時点)
※定員になり次第募集を終了とさせていただきます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
また、以下のお得のキャンペーンもご用意させていただきますのでこの機会に是非ご活用ください。
①入会金無料
②春期講習無料
※2021年4月28日まで
※10名まで
君津市の個別指導塾なら
「個別指導塾きみのば」へお任せ下さい!
TEL:0439‐27‐1622
住所:君津市南子安4-27-2
新昭和第七ビル3階
2021-01-13 17:00:00
今年度の募集人数について
こんにちは!
君津市南子安にあります「個別指導塾きみのば」です。
今年度は募集定員ですが、現状の世の中の情勢やより良い授業環境を整えるため、
現状10人程度の募集とさせていただく予定です。(2021年1月時点)
定員になり次第募集を終了とさせていただきます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
また、以下のお得のキャンペーンもご用意させていただきますのでこの機会に是非ご活用ください。
①入会金無料
②春期講習無料
※2021年4月28日まで
※10名まで
何卒よろしくお願いいたします。