きみのばブログ
2025-01-24 15:00:00
きみのばブログ~アウトプットが大切です!~
こんにちは!
君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
定額制/通い放題のため何科目、何時間、週何回でも通うことができる塾です!
問題を解くようにするにはやはり問題を解く。インプットすることをアウトプットすることが大切だと思います。
しかし、教科書改訂があった現在ではインプットするものが増えてしまい、アウトプットする時間が減ってしまっているように思います。
そのため当塾は定額制・通い放題の塾としてスタートさせていただきました。
当塾の利点を活かし、たくさん問題を解いてほしいと思います。
2025-01-21 15:00:00
きみのばブログ~私立入試お疲れさまでした!~
こんにちは!
君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
当塾は定額制のため何科目、何時間、週何回でも通い放題です!
本日で当塾生の私立高校の入試が終わりました!
皆さんお疲れさまでした!
私立併願のお子様は次は公立高校入試です!
私立単願の生徒さんはいったん受験が終了です。
お疲れさまでした!
とはいえ、高校になってもお勉強は続きます。
ゆっくりしたいところではありますが、高校に向けてしっかりとお勉強は続けてほしいと思います!
2025-01-20 15:00:00
きみのばブログ~毎年驚きます!~
こんにちは!
君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
定額制/通い放題のため何科目、何時間、週何回でも通うことができる塾です!
来月、2月18日19日は公立高校入試です。
約一か月ですが一緒に頑張りましょう。
毎年受験生を見ていて驚かされるのは、当時は1時間も集中できなかった生徒さんが15時半から20時や21時、22時までと長時間頑張れるようになったことです。
最初はつらかったかもしれませんが、たくさん塾に来ることによって長い時間お勉強に向き合えるようになってきました!
定額制・通い放題にして良かったと嬉しくなる瞬間です!
この調子で受験まで頑張ってほしいと思います。
2025-01-17 15:00:00
きみのばブログ~私立受験真っただ中です~
こんにちは!
君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
定額制/通い放題のため何科目、何時間、週何回でも通うことができる塾です!
ただいま私立入試の真っただ中です。
受験生の皆さん頑張ってほしいと思います。
来年以降、受験の学年で私立高校をお考えの皆様は、私立高校受験に向けてまずは学校の通知表(評定などともいいます。)をあげることを頑張ってください。
南房総の私立高校はほとんどが通知表の成績が重要となります。
また、その成績は中学校3年生時の成績が使われることがほとんどです。
ですので、そういう意味では私立高校は1・2年でお勉強が苦手だった生徒さんにとっては逆転できる場所ということもできますね。
当塾は定額制・通う放題です。
たくさん塾を活用して苦手を特にしてほしいと思います!
2025-01-16 15:00:00
きみのばブログ~明後日は大学入学共通テストです~
こんにちは!
君津の学習塾、≪個別指導塾きみのば≫です。
定額制/通い放題のため何科目、何時間、週何回でも通うことができる塾です!
1月13日14日は大学入試共通テストです。
高校生の受験生の皆様には体調に気を付けつつ、実力を出し切っていただきたいと思います!
また、現在の中学生の皆様には高校生になった時のことを考えて、しっかりと中学校の勉強に臨んでいただきたいと思います。
以外に高校生になって勉強を苦手ににあるのは、中学校のお勉強でのつまずきが大きかったりします。
(中には中学に戻ってやり直すお子様もいます。)
きみのばは定額制・通い放題ですので、今の学年の内容を行いながら、苦手の内容に戻るという並行した授業も可能です!